T:大正 S:昭和 H:平成
*グラフ下部中央各項目(人口・世帯数・人口増減率・世帯増減率)クリックで表示切替可
1890年(明治23年)02月15日 市制施行 高松市誕生
1914年(大正03年)05月01日 宮脇村を編入
1921年(大正10年)01月01日 東浜村を編入
1921年(大正10年)11月01日 栗林村を編入
1940年(昭和15年)02月11日 屋島町・古高松村・木太村・鷺田村・太田村を編入
1956年(昭和31年)09月30日 前田村・川添村・林村・三谷村・多肥村・仏生山町・一宮村・円座村・檀紙村・川岡村・弦打村・上笠居村・香西町・下笠居村・雌雄島村を編入
1966年(昭和41年)07月01日 山田町を編入
1999年(平成11年)04月01日 中核市へ移行
2005年(平成17年)09月26日 塩江町を編入