山形県市町村別人口・男女別人口・世帯数・面積・人口密度 2014年/平成26年7月1日現在

山形県市町村別人口・男女別人口・世帯数・面積・人口密度 2014年/平成26年7月1日現在 Source:山形県
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
No. 区分 市町村 総人口 世帯数 面積 人口密度 前月比
増減
No. 区分 市町村 総人口 世帯数 面積 人口密度 前月比
増減
1 山形県 山形県 1132119 543409 588710 395409 9323.46 121 -421
2 市部 山形市 253494 121076 132418 100202 381.34 665 1
3 市部 米沢市 86578 42447 44131 33330 548.74 158 -33
4 市部 鶴岡市 131297 62397 68900 45951 1311.51 100 -70
5 市部 酒田市 106536 50375 56161 39112 602.79 177 -45
6 市部 新庄市 37215 17654 19561 12985 223.08 167 -26
7 市部 寒河江市 41512 20097 21415 13156 139.08 298 -1
8 市部 上山市 32015 15118 16897 10614 240.95 133 -20
9 市部 村山市 25244 12145 13099 7900 196.83 128 -17
10 市部 長井市 28185 13597 14588 9288 214.69 131 -21
11 市部 天童市 61927 30008 31919 21280 113.01 548 -3
12 市部 東根市 47300 23413 23887 15487 207.17 228 15
13 市部 尾花沢市 17378 8427 8951 5249 372.32 47 -29
14 市部 南陽市 32451 15443 17008 10731 160.70 202 -12
15 東村山郡 山辺町 14629 6949 7680 4485 61.36 238 -13
16 東村山郡 中山町 11574 5600 5974 3502 31.23 371 -15
17 西村山郡 河北町 19236 9275 9961 5896 52.38 367 -17
18 西村山郡 西川町 5734 2726 3008 1853 393.23 15 -8
19 西村山郡 朝日町 7311 3602 3709 2280 196.73 37 -5
20 西村山郡 大江町 8613 4176 4437 2673 153.92 56 -12
21 北村山郡 大石田町 7508 3672 3836 2177 79.59 94 -19
22 最上郡 金山町 5965 2858 3107 1671 161.79 37 -4
23 最上郡 最上町 9125 4411 4714 2723 330.27 28 -7
24 最上郡 舟形町 5704 2758 2946 1643 119.03 48 -15
25 最上郡 真室川町 8489 4016 4473 2554 374.29 23 -3
26 最上郡 大蔵村 3488 1697 1791 1021 211.59 16 3
27 最上郡 鮭川村 4393 2125 2268 1291 122.32 36 0
28 最上郡 戸沢村 4864 2333 2531 1452 261.25 19 -11
29 東置賜郡 高畠町 24003 11596 12407 7270 180.04 133 -12
30 東置賜郡 川西町 16221 7889 8332 4591 166.46 97 -3
31 西置賜郡 小国町 8135 3979 4156 2913 737.55 11 -8
32 西置賜郡 白鷹町 14407 7050 7357 4471 157.74 91 -8
33 西置賜郡 飯豊町 7464 3606 3858 2215 329.60 23 1
34 東田川郡 三川町 7646 3703 3943 2247 33.21 230 -3
35 東田川郡 庄内町 22045 10409 11636 6639 249.26 88 18
36 飽海郡 遊佐町 14433 6782 7651 4557 208.41 69 -19


Source:
山形県推計人口 2014年/平成26年7月1日現在
面積は平成25年全国都道府県市町村別面積調
人口密度は人口・面積から計算