高知県市町村別人口・男女別人口・世帯数・面積・人口密度 2014年/平成26年8月1日現在

高知県市町村別人口・男女別人口・世帯数・面積・人口密度 2014年/平成26年8月1日現在 Source:高知県
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
No. 区分 市町村 総人口 世帯数 面積 人口密度 前月比
増減
No. 区分 市町村 総人口 世帯数 面積 人口密度 前月比
増減
1 高知県 高知県 738458 347091 391367 321756 7105.20 104 -323
2 市部 高知市 339091 157695 181396 152989 309.22 1097 75
3 市部 室戸市 13710 6451 7259 6642 248.30 55 -9
4 市部 安芸市 18435 8708 9727 7894 317.37 58 -36
5 市部 南国市 48316 22896 25420 19721 125.35 385 -2
6 市部 土佐市 27918 13415 14503 10785 91.59 305 -17
7 市部 須崎市 23104 11273 11831 8662 135.46 171 -36
8 市部 宿毛市 21576 10074 11502 9221 286.15 75 1
9 市部 土佐清水市 14718 6810 7908 6847 266.56 55 -20
10 市部 四万十市 34930 16501 18429 15024 632.42 55 -2
11 市部 香南市 33312 16080 17232 13037 126.51 263 -50
12 市部 香美市 27600 13318 14282 12286 538.22 51 -4
13 安芸郡 東洋町 2627 1270 1357 1389 74.10 35 -6
14 安芸郡 奈半利町 3337 1515 1822 1464 28.32 118 4
15 安芸郡 田野町 2743 1295 1448 1193 6.56 418 -15
16 安芸郡 安田町 2762 1341 1421 1161 52.30 53 -2
17 安芸郡 北川村 1288 603 685 577 196.91 7 2
18 安芸郡 馬路村 909 434 475 422 165.52 5 -1
19 安芸郡 芸西村 3933 1814 2119 1492 39.63 99 -7
20 長岡郡 本山町 3846 1859 1987 1678 134.21 29 -8
21 長岡郡 大豊町 4114 1875 2239 2121 314.94 13 -8
22 土佐郡 土佐町 4034 1889 2145 1759 212.11 19 -2
23 土佐郡 大川村 368 194 174 206 95.28 4 -1
24 吾川郡 いの町 23329 11017 12312 9557 470.71 50 -49
25 吾川郡 仁淀川町 5775 2671 3104 2910 332.96 17 -23
26 高岡郡 中土佐町 7054 3280 3774 3137 193.40 36 -12
27 高岡郡 佐川町 13401 6271 7130 5322 100.84 133 2
28 高岡郡 越知町 5853 2670 3183 2524 111.95 52 3
29 高岡郡 檮原町 3762 1858 1904 1752 236.51 16 -8
30 高岡郡 日高村 5051 2368 2683 1993 44.88 113 -11
31 高岡郡 津野町 5931 2851 3080 2336 197.98 30 -18
32 高岡郡 四万十町 17489 8217 9272 7584 642.09 27 -38
33 幡多郡 大月町 5230 2474 2756 2463 103.03 51 -7
34 幡多郡 三原村 1579 762 817 728 85.35 19 -5
35 幡多郡 黒潮町 11333 5342 5991 4880 188.47 60 -13


Source:
高知県推計人口 2014年/平成26年8月1日現在
面積は平成25年全国都道府県市町村別面積調
人口密度は人口・面積から計算